詳細情報 | 着席 20~100名、1日1組限定《終日貸切》、駐車場 120台(有料)、提携宿泊先あり |
---|
鶴翔閣には6つのお部屋があり、式当日は全て貸し切りです。
挙式・披露宴会場として使用するのは、建物の中心にある「楽屋棟」。家族だんらんや音楽鑑賞の場で使われていた約50畳の部屋。
高砂の後ろには、美しい緑や季節の趣を感じさせる前庭が広がります。光が差し込む美しい前庭をバックにしたゲストとの写真は、特別な日に相応しい1枚になること間違いなしです。
ゲストの皆様の待合室としてご用意するお部屋も大きな窓があり、披露宴までの間はゆったりとした時を感じながら前庭を一望。
お時間がある場合は三渓園の散歩もオススメです。三渓園が誇る美しい日本の景色を心赴くまま自由にお楽しみいただけます。
鶴翔閣には他にも、伊藤博文や大隈重信など歴代の総理大臣、芥川龍之介や夏目漱石などの文化人が数多く訪れたと言われる「書斎」や、国宝級の品々を保管していた「蔵」もあり、歴史と重厚感を感じる部屋の数々は、訪れたゲストをさらに非日常な空間へ後押しします。
建物全体はフラットな造りで、お部屋からトイレまでバリアフリー体制も完備。小さなお子様もご年配の方も安心して特別な一日を過ごせます。
- 歴史的建造物である純和風の式場を一日貸切できる贅沢
- ガーデンウェディングも叶う、四季折々の美しさを魅せる前庭
- ゲストも常に飽きさせない、歴史と美しさを肌で感じる佇まい