結婚式ができる有名建築・洋館(横浜編)
お二人の夢やこだわりを実現し、いつまでも思い出に残る結婚式。
会場に歴史的建造物や文化財を選ぶことで、この先いつでも訪れて、
お二人の変わらない愛を確かめたり・・・そんな未来に続く結婚式を実現しませんか。
今回は、横浜で結婚式を挙げられる有名建築や洋館をご紹介いたします。
横浜市開港記念会館
横浜開港50周年を記念し、市民の寄付金により
大正6(1917)年に創建された横浜の代表的な建築物です。
神奈川県庁本庁舎(キング)、 横浜税関本関庁舎(クイーン)と共に、
横浜の3塔の1つ「ジャック」の愛称で親しまれています。
公会堂として使用され、全館借り切りで5万円〜6万円と
公共施設ならでは価格で借りられるのも魅力。
コンサートホールにもなっているため、ご自身やご友人の演奏でコンサート結婚式も演出できます。
結婚式に限らず様々な用途で使用されているため、予約が抽選になる場合も。
ぜひ横浜市開港記念会館で結婚式をやりたい!という方は
日程にゆとりを持って準備することをおすすめします。
————————————————–
◆所在地
横浜市中区本町1丁目6番地
◆参考
横浜市ウェブサイト 横浜市開港記念会館のページ
—————————————————
旧露亜銀行横浜支店
(la banque du LoA ラ・バンク・ド・ロア)
1921年に露亜銀行横浜支店として建設され、
1923年の関東大震災や1945年の横浜大空襲をも耐え抜いた、
横浜で唯一現存する外国資本の銀行建築の遺構です。
2006年11月1日には横浜市指定有形文化財に指定。
2011年9月に結婚式場「ラ・バンク・ド・ロア」としてリニューアルオープンしました。
「みんなが楽しい」をコンセプトに、アットホームな会食から大規模な披露宴まで
自分たちのスタイルにあったパーティーができます。
会場はまわりの目を気にせずくつろげる空間になっているため、
年配の方から子ども連れの方にも安心です。
—————————————————
◆所在地
横浜市中区山下町280番(旧露亜銀行横浜支店)
◆参考
公式サイト ラ・バンク・ド・ロア
—————————————————
西洋館ベーリックホール
自然に囲まれた山手西洋館ベーリックホールは、横浜市認定の歴史的建造物です。
緑鮮やかな庭園と格調高いスパニッシュ風インテリアが特徴。
親しみが込められたベーリックホールでの披露宴は、ゲストにとっても特別な一日となりそうです。
異国情緒あふれる空間で、心温まる憧れの邸宅ウエディングを!
—————————————————
◆所在地
横浜市中区山手町72
◆参考
公式サイト ベーリック・ホール
結婚式なら 山手西洋館 ベーリック・ホール
—————————————————
横浜市イギリス館
イギリス館は港の見える丘公園に隣接し、西洋館の中でも特に庭園がおすすめの会場です。
建物は当時のイギリス王室の威厳を感じることができる美しい造りに。
色とりどりの花に囲まれ、開放感のあるガーデンウェディングができます!
イギリス館内で家族と挙式や会食を楽しんだ後、お庭に出て友人たちとパーティーなど、
自分たちの理想のウエディングを叶えてみては。
—————————————————–
◆所在地
横浜市中区山手町115-3
◆参考
公式サイト 横浜市イギリス館
結婚式なら 横浜市イギリス館ウエディング
—————————————————
外交官の家
外交官の家は平成9(1997)年に東京渋谷から山手イタリア山庭園に移築復元され、
国の重要文化財に指定されました。
レトロな雰囲気の建物では、美しい色味のお料理やケーキ、
お花を並べた外国風の立食スタイルが人気です!
ホームパーティーのように、ゲストにゆったりとくつろいでもらえる
アットホームな空間を演出できます。
—————————————————
◆所在地
横浜市中区山手町16
◆参考
公式サイト 外交官の家
結婚式なら 横浜市外交官の家ウエディング
—————————————————
いつまでもなくなることのない場所で結婚式を
建物の多くが文化財に指定されているので、
将来、夫婦や家族で何度も訪れることができるのも魅力の一つです。
歴史ある横浜ならではの有名建築で、2人の一生の思い出に残るウエディングをぜひ!